サザエさんのところで知り合いのMMGメンバーでもあるアメリカ在住Amyさんが、
5/17あたり開始でゲームHYIPをやるそうです。
www.1000penny.net
ひとまずサイトをアップした状態で、サインアップできるようになっています。
サイトの文面の変更とかバナーの用意とかは、まだ終わっていないようです。
SCAMが多くadminとまともに連絡も取れないHYIP界で、日本語できるadminって
うれしいですね。待ち遠しいです。
しかし、一言多い性格なので、ちょっとだけ辛口に言うと
金が掛かっていることには、親も兄弟も親戚も友達もありませんw
信頼するか、しないかという自分の判断ヒトツです。
そして、信頼するとしたら、失敗や裏切りの可能性も含めて信頼したいですね。
と、名言を吐きたかったのにまとめ切れなかった、り。でした〜
1000PENNYのこと書いて頂有難うございます。どこにも逃げないADMIN目指してます。信頼は勝ち取るもので日々努力あるのみです。これからも宜しく!!
>どこにも逃げないADMIN目指してます
がんばってください!
よくadminをやった人の見解を見てると
(1)ずーっとフォーラムや支払いプロセッサに
張り付いていたり、D-DOSやプログラムの問題の対処などで
寝る時間が無い→疲れた
(2)gameが終わって計算すると、サーバー代やプログラム代や
SE代など、もろもろの支出で赤字もしくは
3週間ほとんど寝ないでがんばって利益が$100以下だったりとか(;_;)
利益がちゃんと出るように計算されていると思うのでその辺は心配していないですが、
運営で疲れをためないように、無理しないようにしてくださいね。